[情報] Winbox 3.20がリリース。64bit対応しました。
ながらくRouterOSの管理方法については、シリアル接続によるものとSSH/Telnetによるもの、Webfigと呼ばれるWeb管理、そしてWinboxによるアプリからの管理に分かれていました。(正確に言うとAndroid/iOSの ...
[情報]ニュースレター91号が発行されました。
Mikrotikの最新情報が掲載されるニュースレターの最新版である91号が公開になりました。メッシュルーターであるAudienceなどが発表になっています。
Audience以前から情報が
RouterOS 6.45.6 [stable]がリリース。
6.45.5から10日ほどしか経っていませんが、アップデートが来ました。内容を確認するとどうやらCRS326-24S-2Q+RM向けですね。
更新内容は以下のようです。
Import[速報] RouterOS v7がベータリリース
個人的にお世話になっている@Nest_Wireless さんのツイートを眺めていると以下のようなツイートが。
はじめについに、ついにベータとはいえRouterOS v7がリリースされました
RouterOS 6.45.5 [stable]がリリースされました。
約1か月ぶりですがStableチャンネルにアップデートが来ました。
ちなみに、6.45.4はfactory onlyということで未公開です。
What's new in 6.45.4ニュースレター90号が公開になりました。
Mikrotikが配布している広報用のドキュメント、ニュースレターの最新号となる90号が公開になりました。
以前に情報が出ていた新製品に関して、さらに具体的な情報が出てきています。
RouterOS 6.45.3 [stable]がリリースされました。
RouterOSのstableチャンネルがアップデートされたようです。
What's new in 6.45.3 (2019-Jul-29 12:11):Important note!!!DueRouterOS 6.45.2 [stable]がリリースされました。
前回のアップデートから約20日ぶりにアップデートがありました。前回のアップデートで不具合があったIPsec周りの修正が主な内容のようです。
What's new in 6.45.2 (2019-RouterOS 6.44.5 [long-term]が公開になりました。
先日、stableチャンネルのアップデートがありましたが、バグの修正が主な内容になる、logn-termでもアップデートがありました。今回は6.44へのアップグレードになります。
更新内容
RouterOS 6.45.1 [stable]がリリース。
前回のアップデートからおおよそ2ヶ月ぶりとなる、stableチャンネルがアップデートされました。今回は重要な内容のアップデートを含んでいます。
まずはリリースノートから。
What'